Andfamilys Co. Kyoto Official Website.
40年代初期、米軍(1935-1942)に使用されたチノ素材をリプロダクトした生地を使用し製作したUtility Capになります。VAT染料(スレン... MORE
綿麻の糸を編み込んで製作したニットハットは程良い清涼感があり、被っていく程に風合いが増し、頭に馴染んでいきます。綿麻の糸の特有であるシャリ感を活かして... MORE
60年代後半から70年代にアメリカで流行した通称メッセージドールを元に製作しました。当時アメリカで家族や友人や恋人に想いを伝える為にプレゼントとして送... MORE
耐久性に優れた機能素材であるコーデュラナイロンを使用して製作したミリタリーボストンバッグになります。(W.46cm H.27cm D.25cm) 普段... MORE
USA製のAcrylic Watch Capになります。柔らかなアクリル素材で被り心地も良く、コーディネートに馴染みやすいように単色で、フロントにネー... MORE
14Wのコーデュロイ生地を使用し製作したオリジナルのコーデュロイトラッカーキャップ。フロントには象徴的なワッペンを付け、着用時におけるバランス、被りや... MORE
既製のチェーンのコマではなく、一から作ったオリジナルのチェーンとチャームをつけて製作しました。機械を使った造形ではなく、職人が手間暇かけてハンドメイド... MORE
通気性が良いコットン糸を使用し被り心地の良いコットンニットベレーを製作。気温の高い時期に着用してもムレにくくサラッと着用できます。編地で柄を作りコーデ... MORE
レザーのカシミアと言われているディアスキンを使用し製作。鹿革特有の温かみのある柔らかくてなめらかな感触は、鹿革独特の結合繊維によるものです。網目状の繊... MORE
近年主流の機械を使った造形ではなく、職人が手間暇かけてハンドメイドで製作しております。3型での展開になります。GOD BLESS YOU (幸運を祈る... MORE
CORDURA糸を使った綿ナイロンリップ生地にウッドランド迷彩をプリントして製作したSAILOR HATになります。カモ柄と無地で被れる”... MORE
鯖江の職人が1つ1つ手作業にて製作。跳ね上げ式の眼鏡は元々、近視の方やサングラスとして使用し、暗い場所では跳ね上げて使用する為のフレームです。近年では... MORE
60/40クロスに撥水加工を施した生地を使用し製作。フロントの大きなポケットが特徴のバックパックで、メイン収納にはPCポケットもあり、外側にもジップ付... MORE
オリジナルのバックルを制作し使用したナイロンベルトになります。バックルがBS(プラス)とSV(シルバー)の2型、テープがBK(ブラック) BG(ベージ... MORE
毎シーズン人気のスポーツソックス。今回はアンクル部分に有刺鉄線を編み込みました。BK(ブラック)とWH(ホワイト) の2色展開。有刺鉄線のカラーが異な... MORE
メッシュの切り替えが特徴的な巾着ショルダーバッグ。アウトドアシーンでもラフに使えるナイロン素材を使用し製作。旅行先やアウトドアでのサブバッグにもおすす... MORE
ジンバブエコットンのムラ糸をタテ糸とヨコ糸に用いて織り上げたダック生地を使用し製作。当社が得意とするオリジナルの硫化染めを施し、独特の色落ちとムラ感、... MORE
しかめっ面では無く、踏ん張ってるんだけどちょっと不敵(余裕)な笑みを浮かべ、背面にはアンドファミリーズと彫られた髭達磨。縁起物として、目入れやペイント... MORE
高密度に織り上げたバックサテン生地にP OW加工(オイル系ワックス樹脂仕上げによるオイルタッチな風合いの加工)を施したカナディアンハットになります。
FISHERMAN SWEATERと同素材で製作。セットでの着用はもちろん、主張すぎない織り柄は使い勝手の良い仕上がりとなっております。単品使いとして... MORE
アルゼンチン原産の狩猟/闘犬であるドゴ・アルベンティーノをモチーフにしたリングです。目の部分にはシルバーはジルコニア、ゴールドはダイヤが施してあります... MORE
厚手のウール生地を使用し製作。Andfamilys 定番のBBキャップをベースに”High Speed”のワッペンがアクセントになるウールベースボール... MORE
肉厚のコットンダック生地を使用し、ヴィンテージのメールバッグを元に現代のライフスタイルに合わせてデイリーに使いやすいサイズ感に仕上げ、ポケットの追加等... MORE